• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

cataratie

生活に役立つ情報をお届けします。サイト名は語らう、知恵から名付けました。

  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

料理にコクを加える調味料 ガストリックとは

2015年2月11日 //  by cataratie//  Leave a Comment

ガストリックって何だかわかりますか?

私は最初ガスを使ったマジックかと思いましたが違いました。

料理にコクを与えてくれる万能調味料をガストリック(gastrique)というのです。

家庭でも簡単に作れるということでご紹介します。

ガストリックソースの作り方

ガストリックはフランス料理でよく使われている調味料です。

フランス料理のシェフも愛用するコクの決め手ですが、材料も作り方も意外と簡単です。

さっそくガストリックのレシピを書いていきます。

材料はグラニュー糖(砂糖)とお酢(米酢)の2つと水だけです。

お酢は米酢の他ワインビネガーでもいいようです。

むしろフランス料理ではワインビネガーが使われているのでしょうが、米酢のほうが各家庭にありますからね。

分量はお砂糖5に対してお酢1です。

作り方はこれらをお鍋に入れて強火で加熱するだけです。

全体的に黒っぽくなり煙が出て来たくらいでお砂糖の半分の量の水を入れて完成です。

すごく簡単ですね。

味はまさに理科の実験で使ったべっこう飴の失敗版のような甘苦い複雑な味で、それだけで味わうものではありません。

料理に使うとコクを与え味に深みが出ます。

フレンチにはもちろん例えばカレーやシチューに使っても本格的な味に仕上げてくれそうです。

綺麗な容器に入れれば2週間くらいは保存も出来るようですね。

コクの秘密はメイラード反応

ガストリックソースはメイラード反応という化学反応によって出来ています。

メイラード反応とは還元糖とアミノ化合物を加熱した結果、褐色物質(メラノイジン)を生み出す反応のことです。

これでは全然わかりませんね。

もう少し詳しく調べてみました。

メラノイジンというのが褐色の物質であったことから、日焼けでお馴染みのメラニンと似た物質としてこのような名前が付きました。

非常に複雑な化学構造のためいまだに正確な構造はわからないのだそうです。

このメラノイジンは身近なところに存在しています。

醤油や味噌のあの色は褐色物質メラノイジンのものですし、肉や魚は元よりパンやお菓子の褐色した食品の全てにメラノイジンは存在しています。

メラノイジンには強い抗酸化作用があり免疫力の低下を防いでくれると注目されている物質です。

またメラノイジン自体に味はないようですが、コクを与える作用があるそうです。

カレーを一晩寝かすとコクが出ると言われていますが、これはメイラード反応によりメラノイジンが増加するからだと言われています。

これがガストリックソースがコクを与える秘密です。

簡単に作れますし機会がある時にお試しください。

カテゴリー: グルメタグ: ガストリック, コク出し調味料

関連記事

疲労回復に効果的 梅シロップの作り方と効能について

甘い恵方巻きが食べやすい 恵方ロールがおすすめ

夏と言えば麦茶 美味しい麦茶の作り方

マイルドで美味しい 水出しコーヒーとは

ダイエットにも美容にも効果的 チアシードとは

にんにくを長持ちさせる保存法

復活祭イースターのお菓子について

美味しい紅茶の淹れ方

春分の日にぼたもちを食べるのはなぜ?

イチゴ狩りをよりお得に楽しむ3つのポイント

イチゴ狩りの30分は意外と長い

節分の縁起物恵方巻きとは 2015年の方角

Previous Post: « 春分の日にぼたもちを食べるのはなぜ?
Next Post: 新入社員が選ぶべきネクタイについて »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Primary Sidebar

最新の投稿

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

Amazon Fire HD8(2017)購入レビュー 高コスパのタブレット入門機

Dell 7460を持ち運ぶためにインナーケースZEROSHOCKを購入しました

Dell Inspiron 14 7000 (7460)購入レビュー 見た目と性能を兼ね備えたハイスペックPC

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

おすすめ記事

桜を上手く撮るために意識したい3つのこと

本格稼働の前に エアコンを掃除しよう

新しい家庭を築く2人を祝う 結婚式の贈り物について

無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました

犬が逃走 迷子犬対策について

ピックアップ

年賀状の返信に役立つ 一言文例のアイデア

1年もあっという間に過ぎて年越しを迎えました。 さて皆様の下にも年賀状が届いたことでしょう。 懐かしい友人や知人とのちょっとしたや …

注目記事

0か100か思考のクセ 二分割思考とは

困難に打ち勝つ心 レジリエンスとは何か

クレジットカードのポイントは即使おう

貯金に税金が!? 貯蓄税とは

カテゴリー

  • IT
  • グルメ
  • スポーツ
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • 生活
  • 社会
  • 自然科学
  • 趣味

Footer

インスピレーション

"Every day is another chance to get stronger, to eat better, to live healthier, and to be the best version of you." Be A Better You

最新の投稿

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました
Amazon Fire HD8(2017)購入レビュー 高コスパのタブレット入門機
Dell 7460を持ち運ぶためにインナーケースZEROSHOCKを購入しました
Dell Inspiron 14 7000 (7460)購入レビュー 見た目と性能を兼ね備えたハイスペックPC
服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方
ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2019 cataratie · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme