• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar

cataratie

生活に役立つ情報をお届けします。サイト名は語らう、知恵から名付けました。

  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

ユニクロのリネンシャツとルメールコラボのシャツを比較しました

ユニクロのプレミアムリネンシャツと言えば春夏を通して活躍してくれる素晴らしいアイテムです。

軽くて着心地が良く、こなれた印象を与えてくれるリネンシャツは私も非常に気に入っています。

昨年購入しましたが1年を通して大活躍してくれました。

今年はさらにバリエーションが増えてその人気は衰え知らずです。

すっかりこの時期の看板商品になったプレミアムリネンシャツですが、昨年と違うのはコラボ商品の存在です。

ユニクロ×ルメールも大変な人気コラボですが、そこでもリネンシャツが取り扱われています。

どちらを買おうか迷われる方もいると思いますし、せっかく2枚手元にあるので比較してみようと思います。

素材感、シルエットが違う

まず最初に述べておかなければならないことは、プレミアムリネンシャツは1年間着ていたということです。

購入したばかりのユニクロ×ルメールのリネンコットンシャツと写真で比較するとどうしてもくたびれた印象になってしまいますが、そこはご了承いただければと思います。

このくたびれた感じもリネンシャツの味ですが。

買ったばかりの頃と比べるとやはりくたびれていると思います。

プレミアムリネンシャツとリネンコットンシャツを比較した時に大きな違いとして素材があげられます。

プレミアムリネンシャツは「フレンチリネン」と呼ばれる高品質なリネンを100%使用して作られています。

一方のルメールのリネンコットンシャツはリネン54%、綿46%の麻混素材です。

この素材の違いによりプレミアムリネンシャツのほうがより柔らかい印象を受けます。

実際に着てみてもリネンコットンシャツのほうが硬めの着心地ですが、より綺麗な印象になります。

またシルエットも大きく違います。

デザイン自体はルメールコラボのオックスフォードシャツと同じものを採用しており、非常に上品です。

unilem532

特に一目で違うと感じるのはポケットの位置でしょう。

写真が分かりにくくて申し訳ないのですが、リネンコットンシャツはかなり下の位置についています。

あえてポケットの位置を下げることでリゾートライクなデザインとなっていますが違和感はありますね。

プレミアムリネンシャツがユニクロらしいデザインで着丈もどちらかといえば長いのに対して、リネンコットンシャツはズボンからシャツを出すタックアウトで着るためにかなり着丈が短く作られています。

裾がばっさりカットされたデザインなので余計に短く見えますね。

リネンシャツにしては硬めの素材感とボタンダウンの小ぶりな襟から、ルメールのものは上品でリゾート感があります。

プレミアムリネンシャツがカットソーを着てアウターとして羽織って使えるのに対して、リネンコットンシャツはどちらかというとジャケットやセーターの中に着るインナー用と言えると思います。

どちらのリネンシャツがオススメか

ルメールのリネンコットンシャツは細かい所までこだわっています。

unilem533

袖のあたりを比べた写真ですが、ルメールのリネンシャツは袖の第2ボタンが内側に隠してあってすっきり見えます。

なるべく縫い目が見えないように仕立てられたルメールのものはとにかく美しい見た目です。

ではどちらのリネンシャツを買えばいいのか。

私はユニクロのプレミアムリネンシャツをオススメします。

ルメールコラボのリネンコットンシャツはサイズさえ合えば上品な中に抜け感が表現された素晴らしいシャツだと思います。

本当に良い買い物をしたと満足しています。

しかしサイズが合わないと首がゆるゆるでだらしない印象になります。

ユニクロのプレミアムリネンシャツはユニクロらしいデザインですが、そんなに悪いものでもありません。

着丈が長いのも一枚で着る夏にはハーフパンツと相性が良くプラスに働いています。

柔らかく涼しげな素材感は誰が着ても爽やかな印象を与えてくれるものです。

くしゃくしゃにしてTシャツに羽織ってもそれなりに様になるので使い勝手もいいです。

色や柄のバリエーションも年々増えていてお気に入りの1枚を見つけられると思います。

もし迷ったら2枚を持って試着するのが確実です。

どちらのリネンシャツもサイズダウンした方がしっくり来たので、試着の際にはワンサイズ下げたものも試してみることをオススメします。

ユニクロ プレミアムリネンシャツの感想
ユニクロアンドルメール2016年春夏コレクション 買ったものの感想

カテゴリー: 生活タグ: ユニクロ, ユニクロ×ルメール, リネンシャツ

関連記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム

無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました

ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる

iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法

お盆にお供えする花の種類とマナーについて

ユニクロアンドルメール2016年春夏コレクション 買ったものの感想

古いトイレを交換してプチリフォーム 費用について

花粉の季節 マスクをしてもメガネが曇らない対策法

花粉は家の中に溜まる 朝の掃除で快適に過ごそう

ダイソーのモレスキン風手帳 ダイスキンダイアリー2016購入レビュー

Previous Post: « 炭酸飲料を飲むと痩せる? ダイエットと健康への効果について
Next Post: 疲労回復に効果的 梅シロップの作り方と効能について »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Primary Sidebar

お気に入り

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました
服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方
ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム
無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました
ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる
iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法
お盆にお供えする花の種類とマナーについて
ユニクロアンドルメール2016年春夏コレクション 買ったものの感想

最新記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

Amazon Fire HD8(2017)購入レビュー 高コスパのタブレット入門機

Dell 7460を持ち運ぶためにインナーケースZEROSHOCKを購入しました

Dell Inspiron 14 7000 (7460)購入レビュー 見た目と性能を兼ね備えたハイスペックPC

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

注目記事

学連選抜から関東学生連合へ 何が変わったの?

お正月の風物詩として数々のドラマを生み出してきた箱根駅伝。 毎年この時期にはテレビに噛り付いて見ています。 年々レベルが上がっていて各校の力も拮抗しているため近年は非常にハイレベルな戦いが繰り広げられますね。 首位争いは …

カテゴリー

  • IT
  • グルメ
  • スポーツ
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • 生活
  • 社会
  • 自然科学
  • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2023 cataratie · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme