• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar

cataratie

生活に役立つ情報をお届けします。サイト名は語らう、知恵から名付けました。

  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました

ずっと気にはなっていましたが行く機会がなかった世界的な家具量販店のIKEA。

実は日本には現在8店舗しかお店がなく、公式サイトでは通販も行っていないことを知りました。

そうなってくると車で行ける距離にIKEAがあるので俄然興味が湧いてきました。

気になったのはIKEA FAMILYと呼ばれる会員制度です。

入会費や年会費は無料のようですがポイントが付くわけでもないので、入会するとどんなメリットがあるのかイマイチ分かりにくい。

色々調べた上で会員になるメリットを感じて入会したので、そのメリットについて紹介したいと思います。

最大のメリットはクーポンか

最初にお伝えしたいのはIKEAはコストコなどと違って会員にならないと入場できないお店ではありません。

買い物は会員でなくても楽しむことが出来ます。

IKEA FAMILYのメンバーになると2000円以上のお買い物で利用できる500円オフクーポンが貰えます。

大型の家具を買う場合にはあまりメリットにはなりませんが、IKEAは小物類が非常に優秀です。

しっかりとしたコップやブラシが100円以下で売られているので500円オフになるのは嬉しい特典です。

入会時とお誕生日の月にそれぞれ送られてくるこのクーポンがIKEAの会員になる最大のメリットかもしれません。

ただし入会時クーポンは入会日から3週間以内に配信されるようなので、余裕を持ってIKEAに行く1か月前には会員になっておいたほうがいいでしょう。

また金銭面のメリットとして「メンバー限定のお買い得商品」があります。

毎月数種類の商品がメンバー限定価格となります。

1000円台の商品だと200円から300円の割引、1万円を超える商品だと2000円以上の割引になるものもあります。

欲しかったものがこのお買い得商品にラインナップされると大きなメリットになりますが、IKEAに行ける時にお買い得商品になっている必要があり気軽に行けない人にはメリットが薄れるかなと思いました。

他にも店舗限定でお買い得になっている商品があるので、店舗のページもぜひチェックしましょう。

もう1つ、レストランで平日ドリンクバーが会員と同伴者全員半額になります。

元々120円ですので効果は薄めですがそれでも嬉しい特典です。

レストランにもメンバー限定のお買い得商品があるので組み合わせるとお得になります。

カタログが貰える

会員になった特典として他にもWi-Fiが無料で利用できる、ワークショップやイベントに参加できるなどが挙げられます。

あと個人的に嬉しい特典としてカタログや会報誌を毎年自宅に届けて貰えます。

カタログは店舗でも入手できますが、店舗に行く前に商品をチェックできるには大きなメリットになります。

商品紹介のカタログですがとてもおしゃれで見ているだけでも楽しいです。

もう1つの会報誌「IKEA FAMILY MAGAZINE」は会員限定のもので、会員カードの使用履歴がありウェブ上で申し込みをしないと貰うことが出来ません。

カタログが写真で見せてくれるのに対して「IKEA FAMILY MAGAZINE」は読み物として楽しめる作りになっています。

入会費も年会費も無料で会員になることが出来るIKEA FAMILYのメリットについて紹介しました。

確かにポイントは付きませんが500円クーポンを貰うだけでも入会する価値があると思います。

会員になればIKEAがより魅力的に見えるでしょう。

カテゴリー: 生活タグ: IKEA, IKEA FAMILY, 会員カード

関連記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム

ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる

iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法

お盆にお供えする花の種類とマナーについて

ユニクロのリネンシャツとルメールコラボのシャツを比較しました

ユニクロアンドルメール2016年春夏コレクション 買ったものの感想

古いトイレを交換してプチリフォーム 費用について

花粉の季節 マスクをしてもメガネが曇らない対策法

花粉は家の中に溜まる 朝の掃除で快適に過ごそう

ダイソーのモレスキン風手帳 ダイスキンダイアリー2016購入レビュー

Previous Post: « ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる
Next Post: スーパーフライデーのメールが急に来なくなった時の対処法 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

お気に入り

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました
服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方
ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム
ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる
iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法
お盆にお供えする花の種類とマナーについて
ユニクロのリネンシャツとルメールコラボのシャツを比較しました
ユニクロアンドルメール2016年春夏コレクション 買ったものの感想

最新記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

Amazon Fire HD8(2017)購入レビュー 高コスパのタブレット入門機

Dell 7460を持ち運ぶためにインナーケースZEROSHOCKを購入しました

Dell Inspiron 14 7000 (7460)購入レビュー 見た目と性能を兼ね備えたハイスペックPC

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

注目記事

挙式スタイルの種類と違い 選び方について

挙式とは2人が永遠の愛を誓い合う大切な儀式です。 結婚式と言えば挙式のことですが、現代では結婚式=挙式+披露宴の意味合いになっているような気がします。 挙式は身内だけで行う儀式という風習も薄れてきて新しいスタイルも登場し …

カテゴリー

  • IT
  • グルメ
  • スポーツ
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • 生活
  • 社会
  • 自然科学
  • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2025 cataratie · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme