• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar

cataratie

生活に役立つ情報をお届けします。サイト名は語らう、知恵から名付けました。

  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

新社会人へのプレゼント ネクタイの選び方

3月は出会いと別れの季節ですね。

新社会人として社会に出る人を見送る立場の人も大勢いることでしょう。

旅立つ新社会人へのプレゼント選びで悩んでいる頃かもしれませんね。

卒業入社祝いの定番であるネクタイの選び方について私の考えをご紹介します。

おすすめの色と柄

新社会人として選ぶべきネクタイはシンプルな物です。

ただ今回はプレゼント用というテーマでのお話です。

仕事用に渡すのなら派手すぎなければ基本的にはどんなネクタイでも大丈夫でしょう。

最悪の場合色も柄も偶然持ち合わせの物と被ってしまうことが考えられますが、それでもネクタイは消耗品なので特に困らないでしょう。

でもせっかくのプレゼントなのでどうせなら自分では買わない、被りそうにない物を渡したいですよね。

個人的にオススメの色と柄を紹介しましょう。

まず色はずばりピンクと黄緑です。

新入社員でこの色を選ぶ人はほぼいないでしょう。

蛍光色はさすがに派手すぎるのでよくないですが、一見派手なピンクと黄緑も良い色合いのネクタイがあるはずです。

ネクタイはなるべく被らない様に日々ローテーションするのですが、自分で選ぶとどうしても似た傾向の物に偏りがちです。

ピンクや黄緑など自分ではまず選ばない色のネクタイは1本あると着こなしの幅が広がって非常に有り難かったりします。

同様の理由で柄は水玉か小さなマークの物がいいです。

水玉は定番の柄ですが最初はあまり選ばれません。

マークはブランドのロゴがデカデカと入ったものは派手すぎて駄目ですが、水玉風に入っていたりワンポイントで入っているくらいならおしゃれです。

別にピンクの水玉を選べと言うのではなく、あくまで色で迷った時や柄で迷った時に参考としてください。

ピンクの水玉ネクタイは新社会人は最初の数か月はつけていくのに勇気がいるでしょうね。

合わせ技は派手過ぎる可能性があるので注意です。

仕事で使ってほしい場合派手すぎるのは避けるべきですが、このように少し外して選ぶと手持ちの物と被らず喜ばれるでしょう。

高級ネクタイを送るのは

gift32

送別会でプレゼントとしてネクタイを送るのはよくある話です。

予算が数万円ある場合もあるでしょう。

数万円の高級ネクタイをプレゼントするのはどうなのか考えてみましょう。

基本的には新社会人に高級なネクタイは不要です。

スーツと生地が違い過ぎて悪目立ちしてしまいます。

新入社員が選ぶべきネクタイについて

という記事でも取り上げました。

ただネクタイに数万円はなかなか掛けられるものではありません。

勝負の1本として送るなら高級ネクタイもありかなと思います。

大事な商談や社内コンペのための知的な印象の1本

プライベートのパーティー用の華やかな印象の1本

など使われるシチュエーションを想定してのプレゼントならこんなに嬉しいものもありません。

「大事な時に使ってください」と一言添えて渡しましょう。

数年後を想定したプレゼントですが、その時が来れば必ず渡す人の想いと共に活躍してくれるはずです。

カテゴリー: 生活タグ: プレゼント ネクタイ, 新社会人 プレゼント

関連記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム

無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました

ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる

iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法

お盆にお供えする花の種類とマナーについて

ユニクロのリネンシャツとルメールコラボのシャツを比較しました

ユニクロアンドルメール2016年春夏コレクション 買ったものの感想

古いトイレを交換してプチリフォーム 費用について

花粉の季節 マスクをしてもメガネが曇らない対策法

花粉は家の中に溜まる 朝の掃除で快適に過ごそう

Previous Post: « 愛する人をこの目で 人工網膜とは
Next Post: 美味しい紅茶の淹れ方 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Primary Sidebar

お気に入り

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました
服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方
ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム
無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました
ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる
iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法
お盆にお供えする花の種類とマナーについて
ユニクロのリネンシャツとルメールコラボのシャツを比較しました

最新記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

Amazon Fire HD8(2017)購入レビュー 高コスパのタブレット入門機

Dell 7460を持ち運ぶためにインナーケースZEROSHOCKを購入しました

Dell Inspiron 14 7000 (7460)購入レビュー 見た目と性能を兼ね備えたハイスペックPC

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

注目記事

最新技術 プロジェクションマッピングとは

イルミネーションはすっかり世間でも定着し冬の定番イベントの1つとなりました。 寒い冬の街中を色鮮やか輝くイルミネーションの光は見ているだけで思わず寒さを忘れる美しさです。 最近イルミネーションとは違うプロジェクションマッ …

カテゴリー

  • IT
  • グルメ
  • スポーツ
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • 生活
  • 社会
  • 自然科学
  • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2022 cataratie · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme