• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar

cataratie

生活に役立つ情報をお届けします。サイト名は語らう、知恵から名付けました。

  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

テニスのメディカルタイムアウトと途中棄権について

先日行われたロジャーズ・カップでは錦織圭選手が準決勝まで勝ち上がりましたが、アンディ・マレー選手に敗れてしまいました。

マスターズ初優勝がかかっていただけに残念でしたが本人が一番悔しいでしょう。

足の負傷のようですが本人が1週間で治ると言っているので、全米オープンでは万全の状態で戦ってほしいですね。

ただでさえテニスは過酷なスポーツです。

1時間以上全力で動き続ける訳ですから、その負担は相当な物でしょう。

しかもプロテニスの試合はとにかく日程が厳しく連戦続きとなります。

そうなってくると試合中にどこか痛めることも当然ありえます。

そんな時に取れる選択肢がメディカルタイムアウト(MTO)と途中棄権です。

この2つについて見ていきましょう。

メディカルタイムアウトとは

メディカルタイムアウト(MTO)とは試合中に怪我をしてしまった場合に治療のために与えられる時間のことです。

インジャリータイムアウトとも呼ばれます。

プレイヤーが申請して与えられる治療のための時間は最大3分間です。

エンドの交代時(コートの場所を変わる時)のコートチェンジ休憩の90秒間か、各セットが終わった後の休憩時間120秒間の間にも審判が認めれば治療や必要な処置を受けることが出来ます。

椅子に座り水分補給をするあの時間にテーピングを巻き直す様子が映ることがありますがあれです。

それとは別に緊急時に治療を受けることが出来るのがメディカルタイムアウトです。

ですので試合前から負傷していた怪我の治療のためにメディカルタイムアウトを要求することは出来ません。

1回の怪我に限り3分間の治療時間を取ることが出来るのがメディカルタイムアウトですので、例えば手首が痛んで治療した後に再度同じ個所が痛んでも再び申請することは出来ません。

しかし違う箇所の治療であれば認められます。

また3分間というのは診察をした上で治療を始めてから3分間です。

最大3分間ですので1分で治療が終われば、すぐに試合に戻らなければなりません。

治療終了後30秒以内に試合に戻らなかった場合には遅延行為とみなされてペナルティが科されます。

途中棄権について

途中棄権とは試合を途中で棄権することです。

これ以上試合を続けることが選手へ悪影響がある場合には試合をリタイアすることになります。

怪我や病気が理由で試合を途中棄権した際には6-3、3-1(Ret)のように表記されます。

途中棄権は最終的に審判が判断しますので選手から申し出て棄権することもありますし、メディカルタイムアウトを取って治療しても試合が続行できないと審判が判断すれば途中棄権となります。

ちなみに途中棄権することでATPのポイントが失効するようなことはありません。

例えばマスターズ1000の大会ならば

優勝 1000ポイント
準優勝 600ポイント
ベスト4 360ポイント
ベスト8 180ポイント

このようにポイントが与えられます。

例えば準決勝の試合で途中棄権してもベスト4という結果は変わらないので360ポイントを獲得することが出来ます。

しかし試合を見に来てくれた観客はもちろん中継を見ているファン、放映するテレビ局、スポンサーにも影響があります。

個人競技ですので途中棄権=試合終了を意味します。

特に日程が進んで決勝に近い試合ですと注目度も上がるわけで、影響を考えると簡単に棄権出来るものでもないわけです。

今回の錦織選手も途中棄権した際の影響を考慮して最後まで戦い抜いたのかもしれません。

個人競技ゆえの難しさですね。

カテゴリー: スポーツタグ: テニス, メディカルタイムアウト

関連記事

全仏オープンテニス2016 錦織選手の1回戦2回戦の対戦相手について

全仏オープンテニス2016ドロー決定 錦織圭選手は第5シード

旋風を巻き起こすレスターシティ これから期待の若手3選手

錦織圭選手マスターズ初制覇へ 狙い目はトロントとシンシナティ

ATPツアーファイナル2015 組み合わせと見どころ

トレーニングには階段を利用すると効果的

サッカーのエリアの名称 ニアとファーとは

ランニングを始める前にウォーキングから始めよう

サッカーの複雑なルール オフサイドとは

日本代表のユニフォームに名前がなかったのはなぜ?

全米オープンテニス2015 錦織選手はペール選手になぜ敗れたのか

全米オープンテニス2015ドロー表発表 錦織圭選手は第4シード

Previous Post: « お墓のお手入れ 掃除の方法について
Next Post: 0か100か思考のクセ 二分割思考とは »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Primary Sidebar

お気に入り

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました
服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方
ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム
無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました
ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる
iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法
お盆にお供えする花の種類とマナーについて
ユニクロのリネンシャツとルメールコラボのシャツを比較しました

最新記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

Amazon Fire HD8(2017)購入レビュー 高コスパのタブレット入門機

Dell 7460を持ち運ぶためにインナーケースZEROSHOCKを購入しました

Dell Inspiron 14 7000 (7460)購入レビュー 見た目と性能を兼ね備えたハイスペックPC

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

注目記事

これからが本番 強い紫外線から目を守れ

段々と暑い日が多くなってきました。 仕舞い込んでいた半袖を引っ張り出して着ている方も多いでしょう。 暑くなってきたら気を付けなければならないのが紫外線ですね。 油断しがちですが、実は5月の紫外線はかなり強いのをご存知でし …

カテゴリー

  • IT
  • グルメ
  • スポーツ
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • 生活
  • 社会
  • 自然科学
  • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2022 cataratie · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme