• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar

cataratie

生活に役立つ情報をお届けします。サイト名は語らう、知恵から名付けました。

  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • Home
  • 生活
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • スポーツ
  • グルメ
  • 社会
  • IT
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

寄せ書きのメッセージを思いつかない人へのヒント

3月と言えば別れの季節、卒業や異動・退職などで寄せ書きを書く機会も多いと思います。

でもなかなかメッセージが思いつかない人もいると思います。

私も苦手でこの季節は苦戦しました。

複数の人へそれぞれ寄せ書きを書くとなるともっと大変ですよね。

ついつい「今までありがとうございました、これからも頑張ってください」と何とも味気ないメッセージを書いてしまうこともありました。

そこで寄せ書きのメッセージを思いつかない人へのヒントと題して私のアイデアを紹介します。

印象に残ったエピソードを書こう

その人のことを考えた時に1つくらい印象に残ったエピソードがあるはずです。

迷惑を掛けた・掛けられた、どこかに遊びに行った思い出、面白かった出来事、辛い地獄の日々…

共に過ごした人なら何か1つは絶対にあるはずです。

そのエピソードを具体的に書くだけでぐっとオリジナリティーが出ますし、貰った方も思い出がよみがえり嬉しいものです。

「最初の日にお皿を20枚割ってしまってすいませんでした」

「あの時のコーヒーのシミは今でも残っています」

「誰も肉を持ってこなかった肉なしバーベキューは楽しかった」

「毎日終電のあのプロジェクトは悪夢でした」

こんな例文でも味気ないメッセージよりずっと心のこもったものに見えるのではないでしょうか?

また具体的なエピソードが思いつけば次の文章もスムーズに浮かびます。

まずは共通の印象に残ったエピソードを具体的に思い出して書いてみましょう。

励ます言葉

寄せ書きを改めて見るのはどんな時でしょう?

掃除をしていてたまたま見つけるのもそうですが、何か自信を無くした時に寄せ書きを見るのではないかなと私は思います。

その人のすごいと思ったところ、その団体でその人が果たしていた役割などほめて励まされる言葉が書いてあるとそんな時に力になるはずです。

「困った時に○○さんすぐに気づいて助けてくれました」

「いつも場を和ませてくれました」

「お客様への対応を見習わなければならないと思います」

などその人のここが凄かったというものを書いてあげましょう。

今いる場所では当たり前のように発揮されている強みも、場所が変わったらうまく発揮出来ずに自信を失うこともあると思います。

そんな当たり前のその人の強みを具体的に書いてあげるだけで力になることもあるはずです。

寄せ書きのメッセージを思いつかない人へのヒントを簡単に書いてみました。

素敵なメッセージを書くお手伝いが出来れば幸いです。

カテゴリー: 生活タグ: 寄せ書き

関連記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム

無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました

ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる

iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法

お盆にお供えする花の種類とマナーについて

ユニクロのリネンシャツとルメールコラボのシャツを比較しました

ユニクロアンドルメール2016年春夏コレクション 買ったものの感想

古いトイレを交換してプチリフォーム 費用について

花粉の季節 マスクをしてもメガネが曇らない対策法

花粉は家の中に溜まる 朝の掃除で快適に過ごそう

Previous Post: « 復活祭イースターのお菓子について
Next Post: 意外と知らない敷金とは »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Primary Sidebar

お気に入り

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました
服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方
ユニクロのミラノリブジョガーパンツは万能で使い勝手最高のアイテム
無料で入れるIKEA会員のメリットとは IKEA FAMILYに入会しました
ソフトバンクのスーパーフライデーは牛丼やアイスやドーナツがタダで食べられる
iPhoneの電話で相手の声が聞こえない時の対処法
お盆にお供えする花の種類とマナーについて
ユニクロのリネンシャツとルメールコラボのシャツを比較しました

最新記事

Y!mobile(ワイモバイル)SIMのみ契約のMNPをオンラインでしました

Amazon Fire HD8(2017)購入レビュー 高コスパのタブレット入門機

Dell 7460を持ち運ぶためにインナーケースZEROSHOCKを購入しました

Dell Inspiron 14 7000 (7460)購入レビュー 見た目と性能を兼ね備えたハイスペックPC

服に付いてしまった食べ物の臭いの取り方

注目記事

彼氏に送るクリスマスプレゼント おすすめ小物3点

段々と涼しくなってクリスマスの季節が近づいてきました。 クリスマスと言えば恋人や大切な人と過ごす大切な日です。 恋人や夫婦などでプレゼントのやり取りをすることもあるでしょう。 日頃の感謝をこめて送るプレゼントですが、特に …

カテゴリー

  • IT
  • グルメ
  • スポーツ
  • 仕事・マネー
  • 健康
  • 生活
  • 社会
  • 自然科学
  • 趣味
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2023 cataratie · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme